最新刊案内

Jレスキュー2024年5月号

Jレスキュー2024年5月号

【特集】令和6年能登半島地震 消防の活動 全記録

今号は、令和6年1月1日に発生した能登半島地震における、消防の捜索救助活動の全容を徹底取材。1月1日の夕方には即時集結・出動し、2月21日まで52日間の期間、全国19都府県から大部隊が派遣出動し、珠洲市、輪島市、能登町、穴水町で行った消防活動について「緊急消防援助隊」の活動をクローズアップし、初動の進出の困難性、現場活動における安否確認、倒壊家屋や土砂災害現場の捜索状況について取材。統括指揮支援隊長をはじめ、各部隊の隊長が語る被災直後の混乱、活動戦略を記録した永久保存版の活動ドキュメントとなっています。
さらに、被災地域で闘い、発災直後から不眠不休で地域住民の救助・救急活動に奔走した奥能登広域圏消防本部、2市2町の消防団を取材。 「助けられなかった命」「助けられた多くの命」と向き合った消防職員、消防団員の生の声をお届けします。

【主な内容】
●〈緊急消防援助隊〉統括指揮支援隊(名古屋市消防局)/指揮支援隊(京都市消防局・大阪市消防局)/府県大隊の指揮隊、救助隊、救急隊、通信支援隊、航空隊、後方支援隊(京都府、大阪府、愛知県、神奈川県等)
●〈被災地管轄本部・団〉奥能登広域圏消防本部、輪島市消防団、珠洲市消防団、輪島町消防団、穴水町消防団

【CONTENTS】

RESCUE PHOTO NEWS
004 救急隊用アプリで搬送までの時間短縮 ―札幌市消防局―
006 GRIMP JAPAN 2024 皆で成長した大阪の春!

009 伊藤克巳の己に克つ
012 特集令和6年能登半島地震 消防の活動全記録
014 被害と消防の活動概要 緊急消防援助隊
016【統括指揮支援隊】の活動:大隊進出のため情報収集に苦戦
―名古屋市消防局(第1次派遣隊)―
018【指揮支援隊】の活動:現地で被害の甚大さを知る
―京都市消防局―珠洲市
020【指揮支援隊】の活動
指揮支援隊の役目は 大隊が動きやすいように「道筋を示す」こと
―大阪市消防局―輪島市
022【京都府大隊】の活動―珠洲市ー
指揮隊/通信支援小隊/救助小隊/特殊装備小隊/航空小隊
028【大阪府大隊】の活動―輪島市―
救助小隊
030【愛知県大隊】の活動―輪島市門前地区―
指揮隊/救助小隊
032【横浜市消防局・航空小隊】の活動ー輪島市―
036【救急小隊】の活動
・京都府隊―珠洲市
・大阪府隊―輪島市
・愛知県大隊―輪島市門前地区―
039【後方支援小隊】の活動
・京都府隊―珠洲市
・大阪府隊―輪島市
・愛知県大隊―輪島市門前地区―
042 \経験者にアンケート!/
緊急消防援助隊“女性” 隊員のリアルボイス
046 被災地消防本部・消防団の活動ドキュメント
「助けられなかった住民もいたが、自分たちで助けられた住民がたくさんいることも事実」―現場対応隊ー
「これは大災害なのだから、自分たちの消防力では足りない。緊急消防援助隊を要請するしかない」
―奥能登広域圏事務組合消防本部 消防長ー
050 被災地消防団の活動ドキュメント
【輪島市消防団】水さえあれば、あの火災を消し止めたかった……
【珠洲市消防団】当たり前のように高齢者の安否を確認して
【能登町消防団】町を守り、能登町の文化を守る
【穴水町消防団】毎朝5時に水を汲み、避難所の環境を整える

052 消防士ボランティアの活躍とその意義
054 木造ブリーチングの必要性
――――――――――――
058 【新連載】火災後の除染について考えよう
060 連載:平成の名消防車
062 消防ドローンのポテンシャル
064 『予防』で、消防をひとつに/渡邉航生
066 アラカンモンスター
068 災害現場の真実/伊藤克巳
072 世界のCBRNe 最新トピックス/浜田昌彦
消防庁「NBC対処マニュアルの改訂」について
076 ヒーローの肖像
山地正幸/善通寺市消防本部
083 分かりやすいCBRN入門/岩熊真司
084 防災ヘリ機体更新「つくば」が3代目に
茨城県防災航空隊
090 新築物件大研究
敦賀美方消防組合消防本部/敦賀消防署
094 クラシック消防車/諸河久
097 新車速報
102 In FOCUS
傷病者の肌色を正確に診るためのライト。
106 救助工作車II型(愛川町消防本部)
110 消防ポンプ自動車CD-I型(伊丹市消防局)
114 消防防災訓練レポート
120 メカの謎解き/中村則雄
121 そうか、そうすればいいんだ/橋本政靖
122 古武術式 発想の転換法/岡田慎一郎
123 おらぁどぅ元気だがや!/鈴木亨
124 news
126 MEDIA CLIPPING

バックナンバー

もっと見る(イカロス出版)

Jレスキュー関連本

もっと見る(イカロス出版)