News

東京消防庁YouTube動画「火災予防うんどう!」
その企画からリリースまで

Twitter Facebook LINE
東京消防庁YouTube動画「火災予防うんどう!」
動画「火災予防ダンス!」のダンスリーダー、消防士・井尻隊員。本編ではダンスを踊っての出演のほか、全編にわたって右下の「座ったままダンス」の模範を演じる。
東京消防庁YouTube動画「火災予防うんどう!」
編集作業のイメージ。撮影に要した時間は10時間以上にのぼり、膨大な素材から約3分間の動画に編集した。
東京消防庁YouTube動画「火災予防うんどう!」
東京消防庁YouTube動画「火災予防うんどう!」
動画撮影のイメージ。主に渡邊主任がカメラを回して撮影した。実際の撮影では複数のカメラを使用している。
消防司令長・成宮正起

消防司令長・成宮正起東京消防庁 西東京消防署 予防課 課長

筋トレ中の姿でも出演し、リズムに合わせて相変わらず重量級のダンベルを振り回す。

「オール西東京で制作した。とくに、制作が動き出してからの署員全員のモチベーション、一体感がとてもよかった。制作者、出演者とも短い期間に大きな努力があった」

消防司令補・渡邊亮介

消防司令補・渡邊亮介東京消防庁 西東京消防署 予防課 防火管理係 主任

動画制作には企画段階から携わり、撮影から編集作業まですべて担当した。

「全世界に向けて発信するのだから、楽曲にもダンスにもそのクオリティが必要だと考えた。音声と映像の高まりを合わせなくてはならない点が苦労した。見る人の気持ちを考えて制作した」

消防士・井尻葵

消防士・井尻葵東京消防庁 西東京消防署 予防課 1部第1小隊 隊員

今回の動画制作ではダンスリーダーを務めた。東京消防庁ストリートダンス同好会にも所属する、いわばダンスのエキスパート。

「撮影はとても楽しかった。動画の内容は親しみやすいし、振りも覚えやすいと思う。多くの消防経験を積み重ねている最中だが、火災予防の効果で私の出番が少なくなればと願っている」

東京消防庁西東京消防署では、2025年3月の火災予防運動に合わせ、「火災予防うんどう!」のオリジナル動画を制作し、YouTubeの東京消防庁公式チャンネルで公開した。
写真・文◎伊藤久巳

Ranking ランキング