News

【コラム】東京消防庁の小型オフロード消防車
「レッド・レディバグ」って何?

Twitter Facebook LINE
総務省消防庁無償貸与車両「小型救助車」
小型救助車
総務省消防庁からも同型車となる小型救助車を令和5年度に全国の消防本部へ18台無償貸与している。東京消防庁の車両と装備の違いは、除雪用のスノープラウ(排土板)があることだ。
小型救助車
フロントバンパーに脱着可能なスノープラウを装備することができる。積雪のある地域で発生した災害の道路啓開活動にも使用される。
小型救助車
コンテナボックス内の資機材はキャビネット式となっている。
小型救助車
運転席。
■関連記事
東京消防庁が令和4年度(2022年度)に独自予算にて配備した救出救助車「レッド・レディバグ」。地震災害や土砂災害により一般的な消防車の進入が困難な場合などで性能を発揮する。総務省消防庁無償貸与車両と併せて紹介しよう。
写真◎編集部 取材協力◎東京消防庁

Ranking ランキング