Special
想定外の事態が次々と発生! どうする!? 熊本市消防局の震災対応
【熊本地震】
益城町(ましきまち)
二度にわたる震度7
今回の地震災害における最大の激震地が益城町である。4月14日の前震、16日の本震と二度にわたる震度7を記録。前震では全壊をまぬがれた家屋が本震では次々に倒壊するなど、追い打ちをかけるように被害が拡大した。益城町内で重症者6名、軽症者3名が発生し、21名*の貴い命が失われた。16日は隣接する西原村でも震度7の揺れが発生し、5名が亡くなった。
益城町は震源地に近く、布田川・日奈久両断層帯の直上に位置しているため、激しい揺れにに襲われただけでなく各所で地割れが発生し、多数の家屋が倒壊した。全壊建物は2304棟、半壊建物は2448棟、一部損壊建物は5207棟にものぼり、発災直後は多数の町民が倒壊建物の下敷きになった。
15日0時45分には早くも県内消防の応援隊が続々出動を開始。真っ暗な中で懸命な救助活動を開始した。15日01時45分には緊急消防援助隊福岡県大隊が到着し、以後、鹿児島県、福岡県、宮崎県、大分県、長崎県、佐賀県の九州各県からの緊急消防援助隊、本震後は岡山県、鳥取県、香川県、愛媛県といった中国・四国地方からの緊急消防援助隊が追加され、隊員らは瓦礫をかき分け要救助者を救出した。
*震災後に、災害による負傷の悪化、身体的負担による疾病により死亡した者を含む。