News

東京消防庁 安全推進部監修
「事故の調査分析ハンドブック」発売

Jレスキュー消防テキストシリーズの新たな書籍『消防職員のための事故の調査分析ハンドブック』が2025年3月25日に発売開始となりました。

Twitter Facebook LINE
東京消防庁 消防職員のための事故の調査分析ハンドブック
「消防職員のための事故の調査分析ハンドブック」
著者/安全推進研究会
監修/東京消防庁安全推進部
体裁/B5判 164頁
定価/3300円(税込)

本書は、事故のきっかけとなるヒューマンファクターやヒューマンエラーの概念を整理した上で、事故を分析するための手法や必要な要素を章ごとに具体的に示しました。

事故を完全に防ぐことは現実には不可能に近いですが、発生した事故と真摯に向き合い、事故原因を究明することは、将来起こりうる類似事故の発生や、重大事故への発展を未然に防ぐための大切な取り組みです。

この本は、消防業務において発生した事故の分析および再発防止対策を講じる際の新たな手引書です。

東京消防庁 消防職員のための事故の調査分析ハンドブック
本書は「事故防止のためのヒューマンファクターの理解」「事故の調査分析」「事故調査の手法」「事故分析に入る前に」「事故分析の手法(重大型)」「事故分析の手法(一般型)」「確認会話事例集」の7章に分かれており、わかりやすくまとめている。
東京消防庁 消防職員のための事故の調査分析ハンドブック
事故の調査分析の目的と、事故の調査分析全体の流れ。
東京消防庁 消防職員のための事故の調査分析ハンドブック
事故が発生したときに行う聞き取り調査の全体像と、聞き取り調査の良い例・悪い例。
東京消防庁 消防職員のための事故の調査分析ハンドブック
事故分析シートの作成方法。
東京消防庁 消防職員のための事故の調査分析ハンドブック
事故の発生を防ぐための確認会話事例集(現場活動編の一部)。
東京消防庁 消防職員のための事故の調査分析ハンドブック
事故の発生を防ぐための確認会話事例集(左ページ予防業務編、右ページ通信勤務編)。
Jレスキュー消防テキストシリーズの新たな書籍『消防職員のための事故の調査分析ハンドブック』が2025年3月25日に発売開始となりました。

Ranking ランキング