News

【コラム】ランクル消防車「ポン太」と北海道の旅
―第2回目―

Twitter Facebook LINE
2024年9月4日(7日目)

目が覚めると外が少し騒がしい。
外ではポン太号を囲んで井戸端会議が繰り広げられていた。

ポン太と北海道の旅
朝起きたら囲まれていたポン太号。

そりゃあ朝起きて横を見たら消防車が止まっていたら、誰だって無反応ではいられないだろう。
挨拶がてら皆さんから話を聞く。
皆さん面白い方ばかりで、一人旅の女性は鳥取から17回目の来道。
別の一人旅の男性は奥様と別れて傷心旅行中。
定年を迎えたご老人はアルファードに荷物を詰め込み旅行中。
また、別の軽バンで旅するご老人は、旅を終えたら免許を返納するとのこと。
皆が三者三様に生きてきて、たまたま、今日会った。
ゆえに皆自由だ。9時も回れば駐車場はまばらになる。
僕も出発。今日も旅が始まる。
今日は知人のMさんと会うことになっている。
彼女は釧路の鶴居村に住み、明日は一緒にサイクリングに行こうと今朝連絡した。

10時過ぎ。遅い出発。

ポン太と北海道の旅
せっかく来たから根室駅。
ポン太と北海道の旅
日本最東端の駅、東根室駅。

途中自衛隊上がりと思われる日産のトラックがあった。

ポン太と北海道の旅
今でも使われているであろう元自衛隊のトラック。
ポン太と北海道の旅
ルパン三世だらけの茶内駅。抹茶色でかわいい。

茶内駅。
ルパン三世の筆者であるモンキーパンチ先生のふるさとということで、ルパン三世に関するモニュメントが点在する。
そんなお祭り雰囲気とは対照的に、茶内駅すぐ近くには大きな石碑が立っている。

ポン太と北海道の旅
青空にそびえる悲惨な歴史を伝える「慰霊塔」。

青空にそびえたつ「慰霊塔」。
ここにはかつて映画館があった。

ポン太と北海道の旅
かつて、ここに映画館があった。

昭和26年。鑑賞中のフィルムから出火。炎はあっという間に建物を飲み込んだ。
中に取り残された多くの子供たちは助からなかった。
悲しい歴史を再び起こさぬよう今も火災の恐怖を語る慰霊碑。
忘れてはいけない過去がここにあった。

ポン太と北海道の旅
悲惨な歴史を忘れてはならない。

クルマは茶内駅から再び霧多布湿原を通り海岸線へ戻る。
琵琶瀬の丘の上から望む海は北海道でも指折りの風景。
ただの道端で1時間は時間をつぶせる。

ポン太と北海道の旅
琵琶瀬の炉端から見る景色。
ポン太と北海道の旅
琵琶瀬展望台からの望む海。

途中、漁村に立ち寄った。
白くきれいな広場が広がる。昆布漁師の家だ。
この日、昆布漁はなかったが面白いものがあった。
昆布を載せるために車両の後ろを切られたランクルで、防錆加工が施されている。
同じような車に乗る身としてはうれしかった。
四駆が四駆たる所以。最後までその使命を全うしようとしている。

ポン太と北海道の旅
後部をカスタマイズされたランクルプラド78。
ポン太と北海道の旅
猫もポン太号に興味津々。
ポン太と北海道の旅
漁港の猫と飼い主の昆布漁師のご夫婦。
ポン太と北海道の旅
漁に出ると昆布で石が見えなくなるという。

漁村を離れ道道123号線を進む。
辺りが夕暮れに包まれ始めるころに厚岸に着いた。
鶴居村まで釧路経由海沿いで進むか、山間部へ進むか迷った。
その結果、コイントスで決めることにした。

はじいたコインは宙を舞い、何処かへ行った。
100円の損失である。
ということで、山間部へ進むことにし道道14、243号線を通り、山々の間を駆ける。

ポン太と北海道の旅
阿寒の山々へ沈む夕日。

地図は上から見るからわからなかったが、登ったり下ったり、燃費が悪いポン太号には効果てきめんの道であった。
僕は100円玉の呪いだと思っている。

鶴居村に着き、本日お世話になる女性Mさんの家。
北海道に来るようになってから家族ぐるみで迎えてくれる。北海道の母といえる女性だ。
明日は、近くの廃線跡を利用したサイクリングロードを走り釧路駅を目指す。
少しばかりの晩酌後、床を借りて眠りについた。

次のページ:
ポン太号の休めて、釧路湿原を眺めながらサイクリング

Ranking ランキング