ニュース
特集
レポート
インタビュー
資機材
消防車両
消防士になりたい人
最新刊案内
会員登録(無料)
情報提供
運営会社:イカロス出版
広告掲載について
プライバシーポリシー
著作権について
お問い合わせ
注目のワード
Jレスキュー
消火
ホース
放火
Jレスキュー 1月号
ドイツ
長生郡市消防本部
全国
水防訓練
大月市
レスキュー
防災
小田原
消防士
モリタ
昭島市
問い合わせ
2024
2023
News
2024.01.03
【コラム】火災除染 オランダ消防の場合
防火衣用洗濯機には、各装備の洗濯がプログラミングされており、防火衣は60℃、防火フードは30℃と水温もあらかじめ設定されている。
洗濯機の奥には、専用の洗剤が各種備えられていた。
呼吸器、面体用の洗浄機。訪れた消防署は地域の基幹消防署であり、周辺の複数消防署所の防火服、呼吸器などもこの消防署で洗濯しているため、大型の洗浄機を運用している。
面体の専用乾燥機。
呼吸器は、洗浄時に各パーツを分解するので、洗浄後の機能確認もこの消防署内で消防士が行っている。
Jレスキュー2024年1月では消防の健康をテーマに『火災除染』を総力特集!
Jレスキュー編集部がオランダの消防署を見学した際、火災除染への取り組みについて伺った。
写真◎編集部
«
1
2
Tags
火災除染
コラム
News
VIEW ALL
消防に関する最新情報
「JFE韋駄天」の一ノ宮氏が登壇
5月18日「第2回 消防カンファレンス」開催決定!
新刊案内
新刊書籍「防火管理講習ハンドブック」発売!
新刊案内
東京消防庁
東京消防庁 安全推進部監修
「事故の調査分析ハンドブック」発売
VIEW ALL
Recommend
おすすめ
消防訓練
東京消防庁
東武鉄道と連携した
列車火災・多数傷病者対応訓練
―東京消防庁板橋消防署―
座間市消防本部
消防隊の経験値をUPさせる「移動式模擬家屋訓練施設」
消防車
ポンプ車
東京消防庁
消防車両の日常点検のポイント
ポンプ車のメンテナンス
Ranking
ランキング
Top
ニュース
【コラム】火災除染 オランダ消防の場合